NFTアートの始め方

NFTアートの始め方

こんにちは。

NFTアートという言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。ブロックチェーン技術によって本物を保証できるようになったデジタル上のアート作品のことを示します。

NFTアートを購入するには、「NFTマーケット」と呼ばれるところを利用します。今回は、有名な「OpenSea」と呼ばれるNFTマーケットへの登録方法を説明します。

世界では、33億円もの価値を付けたデジタル作品もあるNFTアート。日本でも盛り上がりを見せていますが、まだまだ発展途上の技術から、利用できるまでの手続きが複雑なのも確かです。

NFTを売り買いし、実際にNFTアートを作って出品するまでの方法を説明していきます

目次

NFTを始める前に

NFTアートの特徴

普通の私たちが見るようなアート作品とNFTアートは何が違うのでしょうか。

NFTには次のような特徴があり、NFTならではの価値を高めています。

本物をブロックチェーンが証明する

今までの作品は、専門の鑑定士が鑑定して初めて真贋がわかりますが、NFTではブロックチェーン技術を用いて電子的にそのNFTアートの唯一性を保証してくれます。そのため、世界に一つしかない作品であることが希少性を高めます。

所有者を明確にする

唯一性を証明してくれるブロックチェーン技術は、同時に所有者も明確にしてくれます。NFTを購入すれば買った履歴も残ります。また、有名な人が購入すればその所有者経歴を遡って確認することができるので、NFTの価値を高めている要因の一つですね。

トレンド性・新規性がある

とはいえ一番は、NFTの新規性と注目度ではないでしょうか。夏休み期間中に作ったNFTアートが数百万円で売れたなど、ニュースにも取り上げられているほど話題性があります。そのトレンドに乗るというだけでも始めてみる価値は大いにあるように感じます

NFTアートにできるものとは

結論から言うと、どのようなものでもNFTアートにすることができます。

実際に取引されているNFTでも、ゲーム内のアイテムやキャラクターをはじめ、絵・音楽・動画・写真などなど様々なものがります。つまり、デジタルにできるものなら全てをNFTアートとすることができるのです。

アート市場としても、多くの利用を見込めるだけでなく、新しいアート分野への開拓も期待されています。

NFTの注意点

いいこと尽くしのNFTに聞こえたかもしれませんが、まだ発展途上の技術であることに変わりはありません。

NFTには次のような欠点もあります。

NFTにも偽物はある

唯一無二を証明してくれるNFTですが、偽物はあります。加えて、偽物と本物の見分けがほとんどつきません。というのもデジタルアートにNFTを紐付けますが、デジタルアート自体は無造作に複製できてしまいます。NFTも誰でも発行できるので、それが本物を示すNFTなのかは一般人には判別することは難しいでしょう。

偽物を買わないためにも、取引をするNFTマーケットはしっかりと信頼できる場所にしましょう。

ネットワーク手数料(ガス代)がかかる

NFTの取引には手数料がかかります。NFTはイーサリアムという通貨を使用しますが、取引ごとに追加のイーサリアム(ガス代と呼ばれる)を支払う必要があり、その額も取引量に応じて大幅に変動します。

NFTアートを利用する手順

NFTデビューまでの手順概要

NFTを利用できるようになるまでに必要な手順についてです。主に3つのステップを踏みます

STEP
仮想通貨取引所の開設

日本円を仮想通貨に交換する場所のこと。NFTを買ったり、手数料を支払うには、イーサリアムという仮想通貨が必要となります。また、NFTを売った時に現金に換える時にも利用します。

その仮想通貨を交換する場所が、「仮想通貨取引所」であり、まずはここに登録・口座を開設しましょう。

法的な規制から、口座開設から利用開始まで数日から数週間かかるところがありますので注意くださいね。

STEP
仮想通貨ウォレットの作成

NFTマーケットで仮想通貨を利用できるようにするのが、ウォレットの役割です。仮想通貨取引所にもウォレットがありますが、主なサービスと対応してないため、別に財布となる仮想通貨ウォレットを作る必要があります。

STEP
NFTマーケットの開設

最後に実際にNFTを売買する場所であるNFTマーケットプレイスに登録しましょう。

アカウントを作成するだけで使えるようになります。

仮想通貨取引所

様々な仮想通貨取引所がありますが、NFTを利用するのにおすすめの取引所は「Coincheck」というところです。

理由としては、以下の通りです。

  1. Coincheck自体が、NFTマーケットをやっていること。
    ただし、NFTゲームに特化したマーケットプレイスなので利用目的が合わないかもしれませんが、NFTゲームのアイテムなどを購入したい場合は、他の手続きを必要とせず手軽に始められます。
  2. 操作が簡単で分かりやすいので、手軽に始めたい人におすすめ

コインチェックでの口座の開設方法は、公式HPから確認してみて下さい!

仮想通貨ウォレット

NFTマーケットプレイスで仮想通貨を使えるようにする財布を作りましょう。

おすすめは、「MetaMask」という仮想通貨ウォレットです。

理由として、利用客が多いこと・対応するコンテンツが多いことなどがあります。
対応するコンテンツやプラットフォームが多ければ、いちいち作り直す必要もなく、ウォレット同士の送金の必要もないので無駄なコストを抑えることができます。

また、日本語にも対応しており、スマホアプリでも始めることができます。

NFTマーケットプレイス

実際にNFTを取引しているマーケットプレイスに登録します。

世界的な最大手である「OpenSea」をぜひ利用しましょう!

OpenSeaの特徴として、
60万人を超える大規模なマーケットであること。
8000万点を超えるNFT数であること。
世界的に有名な日本人アーティストも多く利用していること。
が挙げられます。

まだまだ発展途上のマーケットだからこそ、世界的に多く取引されているマーケットを利用しましょう。有名な作品を買いやすく、欲しいものを見つけやすく、自分の作品を売りやすいはずです!

OpenSeaの始め方とNFTの作り方

OpenSeaの始め方

始め方自体は複雑ではないですが、英語のみの記載なので難しく感じることがあるかもしれません。

簡単にOpenSeaの登録の仕方を解説していきます。

OpenSea
※偽物のURLも多く出回っているので気を付けましょう

上記URLから説明通り進めていきます。アカウントは、仮想通貨ウォレットと紐付きますので、今回はMetaMaskで登録した場合は紹介します。

MetaMaskの選択 ⇒ MetaMaskのアプリ・ウィジェット(PCの場合)ダウンロード ⇒ MetaMaskの登録 ⇒ OpenSeaとの紐づけ

を行います。これで、OpenSeaが使える状態となりました。MetaMaskの財布をもとに買ったり売ったりすることができます。MetaMaskにイーサリアムを入れるには、仮想通貨取引所の送金を利用しましょう。

NFTの作り方

続いて、OpenSea上でNFTアートの作り方を紹介します。今回は写真を題材にしますが、アップロードできるものなら動画や音楽など、容量制限はありますがなんでも利用することができますよ。

Create New Itemから作成していきましょう。画像のアップロードからコメントの記載を行ってEditを選択すれば、無料で登録することができます。題名以外の内容であれば、あとからでも変更できますので試してみると良いでしょう。

NFTアートを一つ作成すると、自分のコレクションが作成されますので、その内容も記載していきましょう。My collectionのEditから内容を変更することができます。

NFTの売り方

NFTアートを作ってみたら、次はマーケットに売り出してみましょう。

NFTアートを選択して、Sellを押すと金額の設定や売り出す期間の設定などを行うことができます。

始めて売り出すときには、いくらからの手数料が必要となります。私の時は1万円程度のガス代でしたが、時期によっても大きく変動しますので必ず確認してから支払いましょう。

最終的に、このように売り出すことができました。

まとめ

今回は、NFTアートの作り方までについてやり方をご紹介してきました。

ぜひ、あなただけにしかない価値をデジタルアートの世界に出してみませんか?

きっと唯一無二の価値となると思います。

ちなみに宣伝ですが、

hatakazu Collection

から私の作品を購入できますので、興味のある方は是非ご覧ください。

NFTアートの始め方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鉄分多めのサラリーマン。
休日は、写真や釣りを中心にアウトドアをするのが趣味。
写真:一眼レフ"Nikon D7500"で撮影
釣り:釣り竿"BlueCurrentⅢ"を愛用、釣堀・船・ライトショア初心者

コメント

コメントする

目次